最端製図.comロゴ画像
  • ホーム
  • 講座お申込み
  • 通信添削講座
    • メンバーズサイト
    • 掲示板(第20期 前半戦)
  • 著書テキスト
  • 利用者様の声
    • 製図試験 体験談
    • 学科試験 体験談
    • 令和6年度 合格のお便り
    • 令和5年度 利用者の声
    • 令和4年度 利用者の声
    • 令和3年度 利用者の声
    • 令和2年度 利用者の声
    • 令和元年度 利用者の声
    • 平成30年度 利用者の声
    • 平成29年度 利用者の声
    • 平成28年度 利用者の声
    • 平成27年度 利用者の声
    • 平成26年度 利用者の声
    • 平成25年度 利用者の声
    • 平成24年度 利用者の声
    • 平成23年度 利用者の声
    • 平成22年度 利用者の声
    • 平成21年度 利用者の声
    • 平成20年度 利用者の声
    • 平成19年度 利用者の声
    • 平成18年度 利用者の声
saitanseizu
no image 体験談

エフさん 合格体験談「海外にて勉強」

2019年10月29日 saitanseizu
https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト
合格体験談「海外にて勉強」  第12期生 エフ ●いきさつ 中華人民共和国。 私が合格発表の5日前まで住んでいた場所です。 中国では仕事をしていませんでしたので、勉強時間は他のど …
no image 体験談

goさん 「55歳の挑戦」

2019年10月29日 saitanseizu
https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト
「55歳の挑戦」 K29315 go   ふとしたきっかけ 長いあいだ、建築に関わる仕事をしてきました。 できることなら建築士の資格を取りたいとずっと思っていたのですが、 なかな …
no image 体験談

鹿之助さん 「 四転び五起き 」

2019年10月29日 saitanseizu
https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト
「 四転び五起き 」 鹿之助 12期卒業生、鹿之助と申します。 体験談を書くに当たり、迷いもあったのですが自分のように何回も挑戦して 向いてないのかな…センスないのかな…もう諦め …
no image 体験談

菫さん 「目指せ、一発合格!」

2019年10月29日 saitanseizu
https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト
「目指せ、一発合格!」  HN.菫 高校から工業の建築学科で学び、気づけば建築に携わって10年目になりました。 ここまできたら挑戦してみたい、二級建築士。 受験にあたって、私が自 …
no image 体験談

コウキさん 「二級建築士を志して4年目」

2019年10月29日 saitanseizu
https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト
「二級建築士を志して4年目」  コウキ 1年目・・・独学・・・学科合格、製図不合格 2年目・・・独学・・・製図不合格 3年目・・・独学・・・製図不合格 4年目・・・最端・・・学科 …
no image 体験談

tpapaさん 「49歳のおっさんでも一発合格」

2019年10月29日 saitanseizu
https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト
「49歳のおっさんでも一発合格!」  tpapa 数年前から記憶力の衰え頭の回転の遅さが気になるようになり、なにかしたいなと思っていました …
no image 体験談

SHUNさん 「合格体験談」

2019年10月29日 saitanseizu
https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト
「合格体験談」  SHUN 自分が最初に建築士を目指そうと思ったのは今から10年前のことでした 振り返ればかなりの時間が費やされました 最端製図にお世話になったのは、独学で学科に …
no image 体験談

Cidさん 「二級建築士試験 体験談 」

2019年10月29日 saitanseizu
https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト
  『二級建築士試験 体験談』   Cid     〇きっかけ 私は代々建築士の家系に生まれましたが、父が建築を愛しておらず(仕事をもらうために役所にへこへこしたり、自分より年上 …
no image 体験談

みわのんさん 「合格体験談」

2019年10月29日 saitanseizu
https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト
みわのん  「合格体験談」 昨年の課題はRC。この梁を書かないと建物が成り立ちませんよ、絶対忘れてはだめですよと何度も先生が念を押してくれていた梁を書かずに、ランクⅢの不合格。  …
no image 体験談

E・Kさん  「合格体験記」

2019年10月29日 saitanseizu
https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト
「合格体験記」 E・K 私の3年近くに渡る合格体験記です。 カド番からの大逆転で、二級建築士合格しましたよ!!私! ちなみに43歳、女でございます。 40近くにして、建築士免許の …
  • 1
  • ...
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • ...
  • 17



人気記事ランキング
  • 1

    【二級建築士試験】建築士試験の概要と試験対策の方法

  • 2

    令和5年二級建築士学科試験 構造の問題

  • 3

    【最端製図.com】二級建築士 設計製図試験 通信添削講座

  • 4

    【二級建築士設計製図試験】過去に出題された設計課題を検証

  • 5

    【二級建築士】試験で使用可能なおすすめの法令集/法令集の選び方

おすすめの記事
  • 令和5年一級建築士学科試験 構造の問題

  • 【お勧めの製図道具】製図試験に必要な道具とあれば便利な道具

  • 【二級建築士設計製図試験】過去に出題された設計課題を検証

  • 【二級建築士】試験で使用可能なおすすめの法令集/法令集の選び方

  • 令和5年二級建築士学科試験 構造の問題

カテゴリー
  • 二級建築士 製図試験 152
    • 体験談 102
    • 利用者様の声 17
    • 設計製図試験 34
  • 一級建築士試験 9
  • YouTube 動画 【製図・学科】 4
  • 二級建築士 学科試験 13
    • 学科試験 計画 1
    • 学科試験 法規 5
    • 学科試験 構造 2

検索
最近の記事
  • 「心が通う通信講座」 H・J
  • 「製図試験体験談」ばみお
  • 「合格体験談」M・M
  • 50歳からの挑戦のその備忘録 ハンドルネーム GW
  • 「二級建築士の合格まで」 GI
  • HOME
  • 投稿者:saitanseizu
よく読まれている記事
  • 1

    【二級建築士試験】建築士試験の概要と試験対策の方法

  • 2

    令和5年二級建築士学科試験 構造の問題

  • 3

    【最端製図.com】二級建築士 設計製図試験 通信添削講座

  • 4

    【二級建築士設計製図試験】過去に出題された設計課題を検証

  • 5

    【二級建築士】試験で使用可能なおすすめの法令集/法令集の選び方

  • 6

    【二級建築士試験】おすすめの参考書と問題集

おすすめの記事
  • 【二級建築士】試験で使用可能なおすすめの法令集/法令集の選び方

  • 令和5年一級建築士学科試験 構造の問題

  • 来年のRC造か、再来年の木造か

  • 【二級建築士設計製図試験】過去に出題された設計課題を検証

  • 【お勧めの製図道具】製図試験に必要な道具とあれば便利な道具

  • 令和5年二級建築士学科試験 構造の問題

最近の投稿
  • 「心が通う通信講座」 H・J
  • 「製図試験体験談」ばみお
  • 「合格体験談」M・M
  • 50歳からの挑戦のその備忘録 ハンドルネーム GW
  • 「二級建築士の合格まで」 GI
  • 「最端製図合格体験記」あすか
  • 令和6年度 合格のお便り
  • 「暗記カード+」について
プライバシーポリシー 免責事項 2016–2025  【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト