卒業生 第17期生
令和4年 「保育所」
卒業生 第16期生
令和3年 「歯科診療所併用住宅」
卒業生 第15期生
令和2年 「シェアハウスを併設した高齢者夫婦の住まい」 木造2階建
卒業生 第14期生
令和元年 「夫婦で営む建築設計事務所を併設した住宅」 木造2階建
卒業生 第13期生
平成30年 「地域住民が交流できるカフェを併設する二世帯住宅」 RC造3階建
「 30代 育休中に製図一発合格」 K30323 suger
卒業生 第12期生
平成29年 「家族のライフステージの変化に対応できる三世代住宅」 木造2階建
卒業生 第11期生
平成28年 「景勝地に建つ土間スペースのある週末住宅」 木造2階建
卒業生 第10期生
平成27年 「3階に住宅のある貸店舗(乳幼児用雑貨店)」 RC造3階建
卒業生 第九期生
平成26年 「介護が必要な親(車椅子使用者)と同居する専用住宅」 木造2階建
卒業生 第八期生
平成25年 「レストラン併用住宅」 木造2階建
やせうまさん 「 建築物の設計に必要な基本的かつ総括的な知識及び技能 」とは何なのか?
卒業生 第七期生
平成24年 「多目的スペースのあるコミュニティ施設」 RC造2階建
TAKAさん 『 ” 合格する!という気持ち ” に導いてくれた最端製図』
卒業生 第六期生
平成23年 「趣味(自転車)室のある専用住宅」 木造2階建
兵庫県 S・Mさん 「最端製図.comにしとこ!合格体験記☆」
愛媛県 きんちゃんさん 「合格体験談(感謝するという気持ち)」
東京都 ぶんちゃんさん 「合格したいって気持ち、一番大事ですね」
卒業生 第五期生
平成22年 「兄弟の二世帯と母が暮らす専用住宅」 木造2階建
栃木県 赤い花さん 「アラフィフおばちゃんの挑戦 ~ 二級建築士一発合格物語 ~ 」
埼玉県 マッキーさん 「平成22年 二級建築士試験 体験談(反省文?)」
香川県 ごろさん 「最端製図受講生最後尾の私がなぜか!?製図試験に受かった体験談」
大阪府 設備屋さん 「設備屋が選んだ「体験談ベスト10」オンパレード(これって体験談?)」
卒業生 第四期生
平成21年 「商店街に建つ陶芸作家のための工房のある店舗併用住宅」 RC造3階建
茨城県 noritakuさん 「合格体験談に代えて 2009.12.03 」
卒業生 第三期生
平成20年 「高齢者の集う趣味(絵手紙)室のある二世帯住宅」 木造2階建
卒業生 第二期生
平成19年 「住宅地に建つ喫茶店併用住宅」 木造2階建

卒業生 第一期生
平成18年 「地域に開かれた絵本作家の記念館」 RC造2階建