二級建築士 製図試験 PR

最端製図/講座とアイテム

講座のお申込み・アイテムの注文

講座のお申込み・アイテムのご注文はこちらのサイトからお願いします。

最端製図オンラインショップ

※会員登録を行なっていただくと、次回以降ご住所などの入力が不要になります。

最端製図/通信添削講座

最端製図の通信添削講座には、前半戦講座(1月から5月)と後半戦講座(6月から9月)があります。

最端製図.comの添削講座のポイント

  • 24時間いつでも質問をすることができる
    質問の方法は、掲示板やメールなど。相談もOK!

  • 課題ごとに詳しい解説が付いてくる
    A4で15~20ページ/1課題

  • 動画による解説もあり
    復習に役立ててください

  • 解答例図面(A2)は全て手描き
    他の受講生の答案も閲覧できます

  • 図面の返却(添削)は当日か翌日
    レターパックライトで返却します

  • メンバーズ掲示板による仲間とのコミュニケーション
    見るだけでも参考になったりモチベーションUPに!

通信添削講座(前半戦)1月~5月

前半戦講座は6月の設計課題発表前に行なう通信講座です。課題数は5課題。
(令和6年度はRC造課題で行ないます)
※いつ申し込まれても、始めから全ての課題に取り組んで頂けます。

毎年12月1日から申し込み受付けを行ないます。費用は55,000円です。
※受講歴のある方は、50,000円です。

前半戦講座は、その年学科試験は免除という方が多いですが、初受験で学科の対策と並行して取り組まれる方も多いです。

通信添削講座(後半戦)6月から試験まで

後半戦講座は、その年の設計課題(6月発表)に基づいて行なう通信講座です。
6月に開講します。

毎年4月1日から申し込み受付けを行ないます。費用は75,000円です。
※前半戦受講生及び学科クラブの部員は、65,000円です。

学科クラブ/一級と二級

学科クラブでは、独学で学科試験対策を行なう人をサポートいたします。
一級と二級の両方があります。

最端製図学科クラブのポイント

  • 要点をまとめたわかりやすさ重視の講義ノート
    ウェブ上で閲覧することができるPDFテキスト。印刷・ダウンロード可能

  • 過去問題 もちろん解説付き
    一級は15年分、二級は20年分以上のボリュム

  • 24時間質問が可能
    わからないことはすぐに解決してください

  • 特典として「テンプレート定規」と「合格鉛筆」
    早期お申込者には「キットカット」も
学科クラブに向いている人

  • 基本は独学、でも効率よく学習したい
  • サポートを受けたい。でも費用は安くおさえたい
  • 過去問題にがっつり取り組みたい
  • わからないところを質問したい

学科クラブ(二級)

二級建築士学科試験に挑戦する人を応援します。

二級学科クラブの詳しい案内はこちら

学科クラブ
【二級建築士試験 学科クラブ】24時間いつでも質問可能/20年分以上の過去問取り組み独学で学科試験に合格することは無理なのか  「資格学校に通わないと合格はむりー (>_<) 」 多くの受験生がそう信じて...

学科クラブ(一級)

一級建築士学科試験に挑戦する人を応援します。

一級学科クラブの詳しい案内はこちら

【一級建築士試験 学科クラブ】わからない時はいつでも質問可能/15年分の過去問題取り組み 一級の学科試験、独学か、それとも通学か 一級建築士の学科試験 そのハードルは、決して低くはない。 おそらく、多くの受験生がそう...

その他アイテム

テンプレート定規 3,000円

最端製図オリジナルのテンプレート定規です。 (大きさ:10センチ×20センチ)
厚さが2ミリありますので、通常の作図にも使用する事ができます。

4方にメモリが付いています。
(通常作図用の1/100スケールとプランニング・矩計図用の1/200スケールがあります)

再現図面の採点 5,000円

本試験で解答した図面を再現して下さい。
採点して、相対的に評価させて頂きます。
描いて頂いた図面は作品集に掲載し、その作品集をお送り致します。

製図用紙 1,600円(受講生は1,000円)

最端製図.comオリジナル製図用紙です。
木造課題用  製図用紙10枚(A2ケント紙)  エスキース用紙10枚
  4.55㎜方眼(矩計図部分は10㎜方眼) 伏図の凡例欄、面積表も設けてあります。

RC造課題用  製図用紙10枚(A2ケント紙)  エスキース用紙10枚
 5㎜方眼 面積表 仕上表 部材表掲載

※木造課題用とRC造課題用はミックスして販売する事も可能です。

著書テキスト

最端エスキース・コード 3,200円

設計製図試験における基本テキストです。
道具の紹介から試験の仕組み、また採点のポイントやエスキースの方法、 作図における
注意点などが書かれています。
通信講座を受講される場合は、必ず購入するようにして下さい。
(既にお持ちの場合は結構です)

このテキストを単品で注文される場合は、送料がかかります。
アマゾンなどのネットショップ(送料無料)か、書店でお求めになる方がお得です。

動画で学ぶ二級建築士 合格図面の製図法 3,200円

実務とは違う製図試験にフォーカスした作図の方法を一から順に解説。図面の描き方を書面ではもちろん動画でも学んでいただくことができます。

初めて製図に取り組む方や、時間短縮を図りたい方にもお勧めです。
さらに、過去11年分の試験問題と、16人の合格者が描いた図面を解説付きの動画で見ることもできます。

二級建築士はじめの一歩 2,420円

学科試験における基本テキストです。
最も基本的な部分をわかりやすく解説しています。
特に初めて受験される方にお勧めのテキストです

このテキストを単品で注文される場合は、送料がかかります。
アマゾンなどのネットショップ(送料無料)か、本屋さんでお求めになる方がお得です。

動画で学ぶ二級建築士(学科編) 3,080円

受験生が苦手とする部分をピックアップしたテキストとなっています。
※試験範囲の全てを網羅していませんのでご注意ください。

各項目、解説と練習問題の組み合わせとなっています。
また、一部の練習問題は動画による解説を見ることができます。QRコードを読み取って、サイトへ接続してください。
(動画の閲覧には、学芸出版社への登録とパスワードの取得が必要です。)

このテキストを単品で注文される場合は、送料がかかります。
アマゾンなどのネットショップ(送料無料)か、書店でお求めになる方がお得です。