最端製図.comロゴ画像
  • ホーム
  • 講座お申込み
  • 通信添削講座
    • メンバーズサイト
    • 掲示板(第20期 前半戦)
  • 著書テキスト
  • 利用者様の声
    • 製図試験 体験談
    • 学科試験 体験談
    • 令和6年度 合格のお便り
    • 令和5年度 利用者の声
    • 令和4年度 利用者の声
    • 令和3年度 利用者の声
    • 令和2年度 利用者の声
    • 令和元年度 利用者の声
    • 平成30年度 利用者の声
    • 平成29年度 利用者の声
    • 平成28年度 利用者の声
    • 平成27年度 利用者の声
    • 平成26年度 利用者の声
    • 平成25年度 利用者の声
    • 平成24年度 利用者の声
    • 平成23年度 利用者の声
    • 平成22年度 利用者の声
    • 平成21年度 利用者の声
    • 平成20年度 利用者の声
    • 平成19年度 利用者の声
    • 平成18年度 利用者の声
saitanseizu
no image 体験談

TAKAさん  『 " 合格する!という気持ち " に導いてくれた最端製図』 

2019年10月28日 saitanseizu
https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト
『 " 合格する!という気持ち " に導いてくれた最端製図』   TAKA 自分が建築士を目指したのは 34 才でした。 システム会社 …
no image 体験談

Hi-bridgeさん  「合格体験談」 

2019年10月28日 saitanseizu
https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト
「合格体験談」  ( Hi-bridge ) 私が合格できた最大の要因は、 『神無先生と最端製図 .com に出会えたこと』 です。 自分が信じ、自分に合った勉強スタイルを見つ …
no image 体験談

GeN さん 「テンプレートと一発合格」

2019年10月28日 saitanseizu
https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト
「テンプレートと一発合格」 GeN   話せば長~くなりますが、少々おつきあいください。   *受験の動機 平成 22 年度  1 級建築施工管理技士の実地試験が終わりほっと …
no image 体験談

azuさん   「合格体験談」

2019年10月28日 saitanseizu
https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト
「合格体験談」 azu   私は今、地方の大学の修士2年です。 去年、修論もまだそこまで忙しくない時期だったのと、先輩も受けていたので、 二級建築士を受けようかな、と思ったのがき …
no image 体験談

hot1022さん 「二級建築士 思い立ってから合格まで」 

2019年10月28日 saitanseizu
https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト
「二級建築士 思い立ってから合格まで」  奈良県  hot1022 僕は高校卒業後、現場監督として今の仕事につきました。 僕が、二級建築士 …
no image 体験談

hageさん 「もう、ハゲない (^ ▽ ^) / 」

2019年10月28日 saitanseizu
https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト
「もう、ハゲない (^ ▽ ^) / 」   hage hage はげです。 思えば、建築の道を志してから5年という長い時間が過ぎました …
no image 体験談

ガガ★さん 「 H24 年製図合格への道のり 」

2019年10月28日 saitanseizu
https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト
「 H24 年製図合格への道のり」  ガガ★ ◆誰も教えてくれなかったポイント 二級取得は大手資格学校に通えば必ず合格するという神話を …
no image 体験談

おーしまさん 「合格体験記」

2019年10月28日 saitanseizu
https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト
「合格体験記」  おーしま   3 度目の受験でやっと合格しました、仕事は建築関係、40代主婦です   今年9月の本試験終了後、 資格学校に通っている友達からの電話、 「階段 …
二級建築士 学科試験

二級建築士学科試験 体験談

2019年10月28日 saitanseizu
https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト
令和2年度 「自分にとって最端な方法」 ichi 平成30年度 「初受験H23からの長い道のり」 k30321 いしよし 「やっと最端卒業生」 cyan 平成 …
no image 体験談

茨城県 ゆきんこさん 「2級建築士合格まで」

2019年10月28日 saitanseizu
https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト
2級建築士合格まで   茨城県 ゆきんこ   ☆ 2級建築士学科 わたしが、 2 級建築士を志したのは今から 14 年程前にさかのぼります。 当時インテリアの学校へ通い建築・イン …
  • 1
  • ...
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17



人気記事ランキング
  • 1

    【二級建築士試験】建築士試験の概要と試験対策の方法

  • 2

    令和5年二級建築士学科試験 構造の問題

  • 3

    【最端製図.com】二級建築士 設計製図試験 通信添削講座

  • 4

    【二級建築士設計製図試験】過去に出題された設計課題を検証

  • 5

    【二級建築士】試験で使用可能なおすすめの法令集/法令集の選び方

おすすめの記事
  • 来年のRC造か、再来年の木造か

  • 【二級建築士】試験で使用可能なおすすめの法令集/法令集の選び方

  • 令和5年一級建築士学科試験 構造の問題

  • 【製図試験でお勧めの平行定規】使いやすさや機能、重さ、値段など

  • 【二級建築士試験】おすすめの参考書と問題集

カテゴリー
  • 二級建築士 製図試験 152
    • 体験談 102
    • 利用者様の声 17
    • 設計製図試験 34
  • 一級建築士試験 9
  • YouTube 動画 【製図・学科】 4
  • 二級建築士 学科試験 13
    • 学科試験 計画 1
    • 学科試験 法規 5
    • 学科試験 構造 2

検索
最近の記事
  • 「心が通う通信講座」 H・J
  • 「製図試験体験談」ばみお
  • 「合格体験談」M・M
  • 50歳からの挑戦のその備忘録 ハンドルネーム GW
  • 「二級建築士の合格まで」 GI
  • HOME
  • 投稿者:saitanseizu
よく読まれている記事
  • 1

    【二級建築士試験】建築士試験の概要と試験対策の方法

  • 2

    令和5年二級建築士学科試験 構造の問題

  • 3

    【最端製図.com】二級建築士 設計製図試験 通信添削講座

  • 4

    【二級建築士設計製図試験】過去に出題された設計課題を検証

  • 5

    【二級建築士】試験で使用可能なおすすめの法令集/法令集の選び方

  • 6

    【二級建築士試験】おすすめの参考書と問題集

おすすめの記事
  • 【二級建築士】試験で使用可能なおすすめの法令集/法令集の選び方

  • 令和5年二級建築士学科試験 構造の問題

  • 来年のRC造か、再来年の木造か

  • 【二級建築士設計製図試験】過去に出題された設計課題を検証

  • 【お勧めの製図道具】製図試験に必要な道具とあれば便利な道具

  • 令和5年一級建築士学科試験 構造の問題

最近の投稿
  • 「心が通う通信講座」 H・J
  • 「製図試験体験談」ばみお
  • 「合格体験談」M・M
  • 50歳からの挑戦のその備忘録 ハンドルネーム GW
  • 「二級建築士の合格まで」 GI
  • 「最端製図合格体験記」あすか
  • 令和6年度 合格のお便り
  • 「暗記カード+」について
プライバシーポリシー 免責事項 2016–2025  【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト