設計製図試験 来年のRC造か、再来年の木造か 2023年12月12日 saitanseizu https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト 建築士試験の制度が変わって、製図試験はいつ受験するか、という悩みを抱える人が増えてきました。 以前は、学科に合格したらその年から3年間という決まりでしたが、今は、5年の間に3回挑 …
二級建築士 製図試験 令和6年度 通信添削講座(前半戦)申込み受付けをはじめました 2023年12月1日 saitanseizu https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト 通信添削講座(前半戦1月~5月)の申込み受付けを開始しました。 令和6年度は、第19期生となります。 申込みの受付けは2/25まで行なっ …
設計製図試験 【二級建築士設計製図試験】過去に出題された設計課題を検証 2023年5月20日 saitanseizu https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト 二級建築士製図試験の設計課題が来月7日に発表されます。 例年6月の初め頃に発表されますが、発表を楽しみで待ちわびる人と、どのような課題に …
設計製図試験 動画で学ぶ二級建築士 合格図面の製図法 2023年4月18日 saitanseizu https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト 動画で学ぶ二級建築士(設計製図編)の 発売が6月に決まりました。 この新しいテキストの内容を簡単にご紹介させていただきます。 図面の描き方(木造とRC造) 図面の描き …
設計製図試験 令和5年度 通信添削講座(後半戦)の申し込み受付けをはじめました。 2023年4月1日 saitanseizu https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト 令和5年度 通信添削講座(後半戦)の申し込み受付けをはじめました。 お申込みはこちらから 最端製図オンラインショップ …
体験談 「いかに自分を律するか」 みっちゃん 2023年1月19日 saitanseizu https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト 「いかに自分を律するか」 みっちゃん << 学科編 >> 資格学校に通わずに独学で二級建築士の資格を取ると決めて、初めて手に取ったテキストが最端製図の「はじめの一歩」だったと …
体験談 「これから二級建築士を目指す方へ」 熊本県 Sachiko 2023年1月19日 saitanseizu https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト 「これから二級建築士を目指す方へ」 熊本県 Sachiko これから受験する方、試験対策で悩んでいる方の、何か少しでもお役に立ちた …
体験談 「二級製図」 U・S 2023年1月19日 saitanseizu https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト 「二級製図」 U・S 私は3度目の製図試験でようやく合格にたどり着けました。 過去2回は他の通信講座を受講しいずれもランク3、 今回は良い教本(エスキス-コード)に出会ったこ …
体験談 「合格体験談」 ささの助 2023年1月19日 saitanseizu https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト 「合格体験談」 ささの助 はじめまして。 17期生 ささの助と申します。 この度は、どなたかのお役に立てればと思い合格体験記を書くことにしました。 ●自己紹介 37歳 …
体験談 「ほぼ3度目でやっと掴んだ合格」 mi 2023年1月19日 saitanseizu https://saitanseizu.jp/wp-content/uploads/2023/11/1.png 【通信添削の最端製図】二級建築士試験サポートサイト 「ほぼ3度目でやっと掴んだ合格」 mi 「2級建築士試験に合格しました。」 ハガキを開いた瞬間、涙が止まらず声を上げて泣きました…。 初受験はH20!(年齢バレますね( …